建材・板金資材
外壁

窯業タイプから金属タイプ、新築からリフォームまで
美しい外観を演出する外壁材の採用メーカー数業界ナンバー1
外壁とは
外壁とは、建物の外部に面する壁を指します。
住宅、非住宅、マンション、商業施設などの建築設計には欠かせません。
外壁は空間を構成するためだけでなく、プライバシーの保護や雨風しのぎ、遮音などに役立ちます。
建物の第一印象として、デザインやイメージに大きく影響するものなので沢山の種類があります。
※画像出典:ケイミュー株式会社 アイジー工業株式会社
※「イソバンドBL®」日鉄鋼板株式会社は日鉄鋼板株式会社の登録商標です。
REPRESENTATIVE TYPE
窯業系サイディング
日本の住宅に使用される外壁材の70%以上は窯業系サイディングです。
製造量も多いので、カラーや柄のデザインバリエーションが豊富に揃っています。
セメント質を混ぜ成型するため、地震に強く、某耐火性に優れています。
金属系サイディング
金属板を成形・加工して断熱材で裏打ちしたものです。
軽量材質で重ね張りに最適なので、外装リフォームに使用されることが多いです。
金属なので防水性が高く、耐天候性に優れています。
木質系サイディング
木質系サイディングとは、木材を主原料とした板状の外壁材のことです。
木材の持つ独特の風合いが最大の魅力です。
人工木では再現しきれない木材の独特な質感と、月日と共に変化していく色合いも味わい深いです。
外壁に防火性能が求められる地域でも使用できる、不燃加工が施された商品も流通しています。
化粧スレート
化粧スレートとは、セメントに繊維素材を混ぜて薄い板状に成形したものです。
パネル状なので、1枚ずつ重ね張りして施工します。。
一般的には屋根材として使用されるアイテムですが、カラーバリエーションが豊富で、味わいのある質感、
豊富なデザイン性があることから外壁材としての使用も増えてきています。
モルタル
砂・セメント・水を混ぜ合わせたモルタル素材で仕上げられた外壁のことです。
曲面にも施工ができ、自由なデザインで仕上げることが特長です。
こまかな好みを反映した外壁に仕上げることも可能です。
また、モルタル外壁は目地がないため美しく高級感のある仕上がりになります。
タイル
傷がつきにくく、経年劣化もほとんどない、メンテナンスが最小限で良い外壁材。
耐久性に非常に優れており、塗り替えも必要ありません。
高級感、重圧感があり家全体を美しく仕上げることができます。
ALCボード
ALC外壁は内部の気泡が空気の層を作るので、熱伝導率が低く断熱性が高いです。
また、燃えにくい耐火構造のため、耐火性・防火性にも優れています。
無機質な原料で作成されているため、万が一火災が起きても有害物質を発生させません。
REPRESENTATIVE PRODUCTS

イソバンドBL®/日鉄鋼板
建物に洗練された美しい外観と
高い機能性を与える外装材。

光セラ/KMEW
外壁の大敵である紫外線や雨風を 味方につける、という発想へ。太陽の力で外壁に付着した汚れを分解し、雨水でパワフルに洗い流す。

ガルスパン/アイジー工業
金属だからできるクールなデザインと、
上品で豊富なカラーラインナップ。
洗練されたスタイリッシュな外観を創りあげます。