井上定株式会社採用サイト

INTERVIEW

先輩社員インタビュー

毎日が新しい発見と成長の日々。
持ち前の明るさや話しやすい雰囲気づくりを活かして、 安心して仕事を任せていただける人材を目指します。

営業担当(エクステリア)

A.Mさん

2023年入社

新卒採用

プロフィール写真

現在の仕事を教えて下さい

「図面の先にある“リアル”を感じ取る仕事」
エクステリアのルート営業として、既存のお取引先を訪問し、商品のご提案やキャンペーンのご案内を行っています。
メーカーの見積システムを活用して、お客様からいただいた依頼にスピーディーに対応することも重要な役割です。
また、実際に施工が行われる場所へ足を運び、資料や図面だけではわからない情報を直接確認します。
現場では先輩社員や職人さんから施工の工夫や対応のコツを学びながら、自分の成長につなげています。

現在の仕事の魅力や面白さ(やりがい)・大変なことは何ですか?

同じ仕事はひとつとしてなく、毎回新しい発見があることが大きな魅力です。
先輩や職人さんもフランクに接してくださるので、安心して学べる環境だと感じています。
一方で、施工の仕方や対応は状況によって異なるため、その都度知識や柔軟さが求められます。大変に感じることもありますが、質問すれば丁寧に教えていただけるので、少しずつできることが増えていくのがやりがいにつながっています。

インタビューの様子

先輩や上司に言われた、うれしかった一言は?

「あなたならどこでもやっていける」と言っていただいたことです。
自分の頑張りや姿勢を認めていただけたようでとても嬉しく、自信をいただけました。
今もその一言が心の支えになっており、これからも社内・社外問わず周りから信頼され、安心して仕事を任せていただける人材を目指して頑張りたいと思います。

志望動機、また入社のきっかけは何ですか?

就職活動当初はやりたい仕事が定まっておらず、幅広い業界をみていました。
業界研究を進めるうちに、「街中で目にする景色を自分が関わって形にできる」エクステリアの魅力に惹かれました。
エクステリアという言葉もよくわからず業界研究していましたが、身近なものがたくさんあり、より親近感が湧いてきました。
年間休日や福利厚生も充実しており、そして何より先輩方の和やかな雰囲気に惹かれて井上定への入社を決意しました。

インタビューの様子

どんなふうに働きたいですか?

仕事とプライベートのバランスを大切に、長く続けられる働き方をしていきたいです。
退勤後には体育館に行ってバドミントンをしたり、友人と食事などをしてリフレッシュをしています。
持ち前の明るさや話しやすい雰囲気づくりを活かして、社内外問わず「相談しやすい人」「信頼して任せられる人」になれるよう努力しています。

今の目標は何ですか?

現場の管理を最初から最後まで一人で担当できるようになることです。
現在は現場調査・見積の際に、施工の仕方などを先輩に確認をお願いすることが多いですが、自分の判断でスムーズに進められるよう、もっと知識を身につけたいと思います。

全身

後輩へのメッセージ

就職活動は自分のことを見つめ直すことができるとても良い機会だと思います。
早く終わらせたいからと安易に決めてしまうのではなく、自分らしく働けると思える職場を見つけられるまで諦めず頑張ってください。
また、残りの学校生活も悔いなく全力で楽しんでください。